「ロボット魂<SIDE LABOR>零式」が届きました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

ネット通販で予約していた、「ロボット魂<SIDE LABOR>零式」が届きました。

 

まずはパッケージ(大きさが揃っていなくてすみません)。

 

 

 

 

 

 

 

中身。

 

 

本体。

 

同じパトレイバーでも、イングラムをよりスマートにした感じのデザインで、あちこち尖っています(笑)

 

可動範囲を簡単に。

 

リボルバーカノン。

 

指が長いせいか、リボルバーカノンが小さく見えます。

 

イングラムより腕が長いので、ポーズが決めやすいです。

 

 

スタンスティックとシールド。

 

 

劇中でも印象的だった貫手。

 

貫手伸縮ギミックが再現出来るパーツが2つ付属します。

 

コンピュータウイルスに侵された零式は、フェイスオープン(暴走)状態に。

 

頭部パーツ差し替えでその状態を再現。

 

その他、警備用ロボット・カルディアが4体付属。

 

 

 

カルディアは可動部分はありませんが、色分けされています。

 

 

少しだけアニメのシーンを再現。

 

暴走状態の零式とイングラム1号機。

 

イングラムの左肩アーマーはわざと外しています。

 

 

圧倒的な性能差で、一方的にやられるイングラム。

 

この後、零式は後頭部そばにあるコンピュータを破壊され、ようやく停止します。

 

ここまで書いて、公式HPを見てみたら、何とこの時のシーンが再現出来るパーツセットの発売が決定したんだとか。

 

詳細はこちら。→http://tamashii.jp/special/type_zero/(ページの下の方に記載があります)

 

これはちょっと意外でしたが、うれしい発表です。

 

発売日等の詳細はまだ決まっていませんが、是非購入したいと思います。