ガンプラ「MG ガンダムTR-1(ヘイズル改)」その2 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日はバックパックを作りました。

 

上が可動式ブースター・ポッド、下がバックパック。

 

バックパックから飛び出している棒状のものは、ビーム・サーベルグリップ。

 

ちょっとピンボケですが、赤矢印のところをガンダムマーカーのガンダムグレーで塗っています。

 

緑の部分は、付属のホイルシールを貼っています。

 

昨日作った胸部と接続。

 

 

本来、バックパックのバーニアの中は黄色ですが、パーツがABS製で塗装が難しい(割れやすい)ので、着色なしです。

 

MG版の取説には機体解説がないので、各パーツの名称は、昔作ったHGUC版の取説を参考にして書いています。

 

次回は頭部を作る予定です。