先日購入した「HGBF スターバーニングガンダム」が完成しました。
パチ組み、スミ入れ、付属シール、一部塗装での仕上げです。
本体。
いろいろな種類のガンダムがミックスされている感じですね。
ちょっとピンボケになってしまいましたが、付属品一式。
シールド、ビームライフル、シールド用クリップ、ビームサーベル刃、握り手、手刀、開き手の各種ハンドパーツ。
ビームライフルが白一色だったので、グリーンとグレーの部分をガンダムマーカーで塗りました。
それでは適当にアクション。
ビルドバーニングガンダムの関節やハンドパーツを流用しているので、手首が可動するものが入っています。
ライフルは折りたたんでショートバレル、
展開して、ロングバレルタイプにすることが出来ます。
サーベルはクリアグリーン。
シールドはこのように2枚に分離させて、グリップを取り付けて持たせることも可能。
以上、ガンプラ「HGBF スターバーニングガンダム」のご紹介でした。
個体差かもしれませんが、肩と腕の接続部が浅くて取れやすいのと、左前腕のクリアパーツが外れやすかったので、接着しました。
格好いいガンダムだと思いますので、好きな方にはオススメです。
「GMの逆襲」で一般発売されているのは、GM/GMがありますが、ちょっと購入は保留。
主人からプレバンで購入したガンプラを2つ譲り受けたので、そちらも近いうちに作りたいと思います。