先週の土曜日でしたが、プレミアムバンダイで予約していたロボット魂「タイラント2000&作業現場セット」が届きました。
タイラント2000は「機動警察パトレイバー」に登場する、土木作業用レイバー。
パッケージデザインは、働く自動車ならぬ働くレイバーを再現。
セット一式。
レイバー「タイラント2000」の他、工事現場で見かけるようなパイロンや現場用フェンス、鉄骨や鉄パイプ、シャベルやツルハシ、瓦礫などが同梱されています。
レイバーは特殊車両扱いなので、ブレーキランプやウインカーがあります。
本来ならナンバープレートもありますが、省略されています。
操縦席の後ろのカバーは外せます。
人間でいう顔に当たる部分には運転席があり、窓ガラスがあるものとないものが付属します。
全部出してみました。
瓦礫や
鉄骨を運ばせてみたり
鉄パイプを持たせてみたり出来ます。
両手持ちも出来ます。
パトレイバーシリーズがロボ魂で発売されると知った時はすごく嬉しかったのですが、イングラムは発売されるだろうと思っていたものの、まさか作業用レイバーまで発売されるとは思っていませんでした。
プレバンではイングラム3号機の発売も決定しましたし、一般発売では零式の発売が決定しています。
後は、イングラムとの数々の戦いを繰り広げたグリフォンをぜひ発売してほしいと思います。