先日完成した「HGBF 忍パルスガンダム」。
同時購入した「HGBC 忍パルスビームズ」を使ってみました。
パーツをランナーから切り離すとこんな感じ。
左上のサーベルエフェクト&噴射エフェクトを組み合わせると・・・。
より迫力が増したバーニアエフェクトとして使えます。
この中から、炎タイプをガンダムマーカーで塗装して、忍パルスガンダムのサーベルエフェクトとして使ってみました。
ちょうどいい色がなかった(蛍光グリーンがあったのですが、塗ってみたら薄すぎた)ので、メタグリーンを塗っています。
当然ながらクリアさがなくなってしまいました(^^;)
サーベルグリップは、バックパックに2本収納されています(取り付けられるのは1本です)。
チンガードを下げると取り付け穴があるので、
口に加えさせるようにして取り付けます。
暗かったので、スマホのカメラのフラッシュを使いましたが、いい感じで光ってくれました。
残りのパーツは何に使うか考え中です。
来週25日、ガンダムビルドファイターズの新作がネット配信されますが、それに登場するガンプラも発売されるので、それへ取り付けるのもいいかもしれません。