去年、1000セット限定で発売されたものの、あっという間に売り切れた「がんばっぺ!仙台弁こけし」のフレーム切手。
何とか手に入れて、ブログにも書きました。
→http://ameblo.jp/char-of-redcomet/archive4-201607.html
その「仙台弁こけし」の新しいフレーム切手「仙台弁こけし オリジナルフレーム切手 夏だっちゃ!」が、明日から仙台市内の全郵便局、遠刈田(とおがった)、白石(しろいし)、鳴子(なるこ)の各郵便局(一部の簡易郵便局、震災の影響で営業を休止している郵便局を除く)で発売されます。
今回は2000セット限定。
詳細はこちら。→https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=225
明日の午前11時30分から、仙台中央郵便局の局長室で贈呈式があるそうです(マスコミの取材があるかどうかは分かりません)。
フレーム切手第2弾が発売されるということは、「仙台弁こけし」さんのツイッターで知っていたのですが、発売時期まではお知らせがなくて、今日発表。
前回は小規模郵便局に買いに行ったせいか、3セットしか入荷しておらず、発売日の午前10時前に買いに行ったら、既に残り1セットでした。
また同じ郵便局へ買いに行こうと思ったのですが、売り切れると困るので、取り置き出来ないか郵便局へ電話して聞いてみたところ、1セットだけだったら取り置き出来るとのこと。
これで安心して買いに行けます。
明日はガンプラ「HGBFチナッガイ」も発売されるので、それもついでに買いに行ってくる予定です。