プロコン&amiiboが届きました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

仙台も今日、梅雨入りしました。

 

仙台は、梅雨に入ると気温が低い日があるので、風邪を引かないように気をつけたいと思います。

 

さて、ヨドバシ・ドット・コムで注文していた、ニンテンドースイッチPROコントローラー(プロコン)とamiiboが届きました。

 

 

 

 

 

 

 

プロコンは、付属のUSBケーブルで充電するワイヤレスコントローラー。

 

ずっしりと重みがあります。

 

ゼルダをプレイする時に、プロコンを使うと操作しやすいと聞いていたものの、値段が高め&品切れの店舗が多かったので、今回、ようやく手に入れることが出来ました。

 

  

 

 

amiiboはしずえ(夏服)。

 

これもしばらく店頭では売り切れでしたが、今回手に入りました。

 

何故か若干前かがみです(個体差だと思いますが)。

 

先日購入した「ねんどろいど しずえ(夏服Ver.)」、amiiboしずえ(冬服)と一緒に飾っておくことにします。

 

本当はこの他に、Joy-Conストラップ(ネオンイエロー)を注文したのですが、キャンセルしました。

 

実は、ストラップのスライドロックが効かなくなってしまい、任天堂に直す手段はないかメールで質問したら、「こちらで修理しますので、着払いで送って下さい」とのこと。

 

600円ちょっとの品物に、修理代+送料を掛けるのはちょっと気が引けたので、ネットで検索してみたら、ストラップを分解し、その工程をブログにUPしていた方がいました。

 

画像を確認すると、私でも直せそうな単純な構造だったので、自己責任でばらしてみたら、どうやらストラップ本体とロックのパーツのかみ合わせが良くなかったようで、パーツをばらしてスライドロック部分のはめ込みし直したら、またロック出来るようになったので、注文はキャンセルしました(あくまでも分解は自己責任でお願いします)。

 

その後何度か付け外ししていますが、問題なくロック出来ています。

 

万一、またロックが効かなくなっても、パーツが折れない限り直せますが、気をつけて使いたいと思います。