ノイズが消せるなんて・・・ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昨日のブログ、画像がとんでもなく荒れていましたが、たくさんの方にご覧いただいたようで、申し訳なく思います。

 

画像は既に差し替えました。

 

スマホにしてから、写真にノイズがのることが多くなったような気がします。

 

ガンプラの下箱を背景に使用しているので、照明がうまく当たらなくて暗くなり、ノイズがのるのだと思います。

 

ガンプラを作る時は午前中から取り掛かるのですが、出来上がるのはだいたい夕方。

 

部屋が南東向きなので、午後になると部屋は薄暗くなるため、明るさは天井の照明に頼ることになります。

 

スマホの画面ではきれいに写真が撮れたように見えても、いざブログにUPしようとPCに画像を取り込んでみたら、酷いノイズでがっかりということがよくあります。

 

一番いいのは、ノイズがのらないように撮影対象物を明るくすればいいので、それを解消するために安い撮影ボックスを買ったものの、サイズが小さめなので、今回のようなMGサイズ(1/100スケール)のガンプラは、ディスプレイスタンドを使うとボックスに入りきりません(TT)。

 

写真を撮り直すのは正直面倒なので、ノイズが消せる(または軽減出来る)ソフトはないかと探してみたら、「Neat Image」というフリーソフトを見つけました。

 

Neat Imageが紹介されているサイトはこちら。→http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/neatimage/

 

使い方を紹介しているサイトはこちら。→http://digibibo.com/blog-entry-2717.html

 

使ってみた結果がこちら。

 

 

左が元の写真、右が「Neat Image」を使ってノイズを軽減させた写真。

 

ちょっとボケてしまう部分もありますが、はっきりと効果が出ました。

 

これからはノイズが乗ってしまった写真は、「Neat Image」を使いたいと思います。