ガンプラ買ってきました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は誕生日でした。
 
実家の母からは電話が、父と妹からはメールが来ました。
 
さて、今日はガンプラ2体の発売日。
 
Mに予約しておいたこともあって、昼過ぎに取りに行ってきました。
 
「1/100フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスレクス」と「HGレギンレイズジュリア」。
 
バルバトスルプスレクスは、初回限定でディスプレイスタンドが付属するので、箱はかなり厚めです。
 
今回は箱の裏側にもプリントがあります。
 
まずはバルバトスルプスレクス。
 
箱を開けて、中身を横にしてみました。
 
結構ぎっしり詰まっています。
 
各ランナーをご紹介(ピンボケ写真もありますがご了承下さい)。
 
 
 
1/100でもネイルが色分けされていないところが悲しい・・・。
 
HGでやらなかったのであれば、1/100は色分けしてほしかったです。
 
MGで色分けされて発売されるのであれば別ですが。
 
 
 
 
 
 
 
超大型メイスはHランナーに。
 
 
 
スタンドはパールホワイトのようなカラーリング。
 
取説は本体とスタンドの2種類。
 
次にHGレギンレイズジュリア。
 
 
ランナーは6枚で他はポリパーツとランナーレススタンドが付属。
 
取説。
 
ルプスレクスの超大型メイスですが、レギンレイズジュリアの箱との大きさの対比はこんな感じ。
 
レギンレイズジュリアの箱は、オルフェンズシリーズでは標準的な大きさなので、ルプスレクスの超大型メイスがいかに大きいか分かっていただけると思います。
 
明日は、プレバンで注文していたRE/100リバウが届く予定ですが、どれから作ろうか迷っています。
 
作るガンプラは、
 
①1/100フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスレクス
 
②HGレギンレイズジュリア
 
③RE/100リバウです。
 
コメント欄にてリクエストを受け付けていますので、書き込んでいただけるとうれしいです(今のところ、②と③のご希望をいただいています)。
 
それではよろしくお願いします。