購入したのは、ポストカード3枚と缶バッチ3種類。
こちらは先月購入したグッズ。
缶バッチは合わせて6種類になりました。
主人にポストカードを見せたら、「ぺったらこい(平べったい)」と「のどっぱみ(喉に食べ物を詰まらせてしまうこと)」を久しぶりに聞いたらしく、大笑いしていました。
主人は仙台生まれの仙台育ちですが、ポストカードに載っている仙台弁の中には聞いたことがないものもあるそうです。
一口に仙台弁と言っても、沿岸部や山間部、北部と南部で違っていることも多々あるとか。
仙台弁こけしについては、公式HPを見ていただくと分かりやすいと思います。
仙台弁こけしHPはこちら。→http://kokesu.com/
SNSもやっているそうなので、興味のある方は是非どうぞ。