今日は「1/100 フルメカニクス ガンダムヴィダール」を作りました。
パチ組み、スミ入れ、付属シールでの仕上げです。
まずはガンダムフレームから。
ランナーには「ガンダムフレーム1」と記載があるので、バルバトスやキマリスと同じフレームですね。
頭部と腰部後ろが、バルバトスとは異なっています。
金色の部分は全てシールです。
フレームに外装を取り付けました。
武装はライフル、ハンドガン(フロントアーマー裏に2丁装備)、バーストサーベル。
持ち手は、通常の武器持ち手、手首の角度が変えられる武器持ち手、開き手。
適当にポージング。
顔はなかなかのイケメン。
ツインアイは成形色です。
ハンターエッジも再現出来ますが、スタンドを使った方がバランスが取れます。
つま先はここまで展開しなくていいんですね(^^;)
最後に、1/144ガンダムヴィダールと。
以上、「1/100 フルメカニクス ガンダムヴィダール」のご紹介でした。
次に作る予定のガンプラは、「HG辟邪」か「HGルナゲイザーガンダム」ですが、どちらも未購入なので、近日中に買いに行ってきます。