昨日のブログのアクセス数が600を超えていて、びっくりしたシャアです。
さて、先日途中まで作っていた「1/100フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス」が完成しました。
素組み、スミ入れ、付属シールでの仕上げです。
まずは続きから。
脚部の装甲が付きました。
腰部の装甲が付きました。
最後にバックパック。
武器を作って…。
ガンダムバルバトスルプス、完成!
ランナーに残っていたパーツを確認していたら、膝のフレームパーツをはめ忘れていたことに気付いたので追加。
どうりで膝周りのパーツが外れやすかったわけだ(^^;)
さすが1/100、ただ置いているだけで迫力があります。
付属品。
ソードメイス、腕部200mm砲、バックパックアーム、開き手、ソードメイス懸架用ジョイント(2つ付属し、1つは予備です)。
適当にポージング。
ソードメイスを振り上げるのも、なかなかの迫力。
腕部200mm砲はスライドギミックがありますが、私の組み立て方が悪いのか、ばらけやすいです。
以上、「1/100フルメカニクス ガンダムバルバトスルプス」のご紹介でした。
パーツは同じ1/100のMGシリーズほど多くなく、組み立てやすいキットだと思います。
バルバトスルプスが好きな方ならおすすめです。