昨日購入したガンプラ「HGユーゴー」が完成しました。
パチ組み、スミ入れ、付属シールでの仕上げです。
本体。
脚が逆関節になっている、珍しいMS。
武装を装備させてみました。
主装備はマシンガンと背中にマウントした円月刀。
サイドアーマーには、アンカー射出クローが内蔵されていて、付属のリード線で射出状態が再現可能。
写真では左側だけですが、右側分もあります。
こんな感じのポージングも楽に出来ます。
かかとにもクローが内蔵されているので、脚部をアームのようにして可動させることも可能。
先日購入のオプションセット5に入っていた、バスターソードを持たせてみました。
ロングライフルも持たせることが出来ます。
最後にパッケージ画っぽくポージング。
以上、「HGユーゴー」のご紹介でした。
脚部が逆関節というちょっと変わったMSですが、可動範囲も広く、円月刀が大型なので迫力があります。
パッケージを見ると、色違いのユーゴーもあるようですが、プラモデルは発売されるのでしょうか。
ちょっと楽しみです。