新潟行きで立ち寄る予定のところは… | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昨日主人と電話で話した時、新潟へ行く時にどこへ行くか決めたか聞いたら、そっちで決めてくれと私に丸投げ(TT)

 

向こうでもネットは使えるのに、ゲームをするのに忙しいようです(^^;)

 

仕方なく、候補地を5つあげてメールを送り、決めてもらいました。

 

候補は・・・。

 

1.新発田(しばた)城(紹介ページはこちら

 

2.水の駅ビュー福島潟(紹介ページはこちら

 

3.新津(にいつ)鉄道資料館(紹介ページはこちら

 

4.道の駅新潟ふるさと村(紹介ページはこちら

 

5.新潟せんべい王国(紹介ページはこちら

 

主人が真っ先に食いついたのが5.の「新潟せんべい王国」。

 

前にTVで取材されていたのを見て、一度行ってせんべい焼き体験をしてみたいと思っていたらしいです。

 

次に3.の新津鉄道資料館。

 

これは私が先に見に行きたいと言っていたところ。

 

新幹線の隣にSLが、特急型電車の隣にディーゼル機関車の実車が展示されてあるというので、見てみたいと思いました(決して鉄子ではありません)。

 

一昨年リニューアルされたというので、ますます見に行きたくなりました。

 

1.の新発田城は、新潟へ行く途中にあるので寄ることも出来ると話したのですが、時間が合えば、ということで行かない可能性が高いです。

 

2.の福島潟は新潟市内最大の湖沼。

 

ここも主人がぜひ行ってみたいと言っていたところでしたが、熱が冷めたようで今回はパス。

 

4.の新潟ふるさと村は道の駅なので、お土産を買うにはちょうどいいかなぁということで、時間を決めずに訪問の予定。

 

とりあえず初日は新潟せんべい王国、2日目は鉄道資料館へ行くことが決まりました。

 

移動時間を考えても、1か所だけでは時間が余ると思うので、現地に向かってから考えたいと思います。