「figma衛宮士郎2.0」が届きました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

遅くなってしまいましたが、先週の木曜日に「figma衛宮士郎2.0」が届きました。

 

フィギュア関係は、最近価格が上昇していることもあって、figmaも購入頻度が減っていますが、気に入ったキャラクターが発売されれば、出来るだけ購入することにしています。

 

さて、「figma衛宮士郎2.0」のご紹介をしたいと思います。

 

figmaを購入したのは去年9月の「遠坂凛2.0」以来。

 

 

 

 

パッケージをぐるりと。

 

今回もグッスマオンラインでの購入です。

 

グッスマオンラインで予約購入した時にもらえる特典は後ほどご紹介します。

 

箱から出すとこんな感じ。

 

中台紙は、別売りのディスプレイベース「ディーステージ」のカバーになっています。

 

中身を出したところ。

 

顔2種類(ジト目、叫び)、干将&莫耶、上履き、通学カバン、強化した鉄パイプ、各種手首、スタンド、収納袋。

 

履いている靴と同様、上履きにもつま先に可動軸があります。

 

 

左手には令呪がプリント。

 

三方向から。

 

今回、スタンドの本体との接続軸は角度が固定されたものが付属。

 

適当にポージング。

 

 

 

 

制服姿なので、ポーズを取らせると少し窮屈な感じがします。

 

魔術回路がプリントされた右手。

 

遠坂の顔は照れ顔を使っています。

 

グッスマオンラインでの予約購入でもらえる特典はマフラー。

 

ちょっとピンぼけしてしまいました(^^;)

 

マフラーは頭を取り外してからかぶせます。

 

遠坂の顔もグッスマオンライン特典の「笑ってない笑顔」にしてみました。

 

以上、「figma衛宮士郎2.0」のご紹介でした。

 

私服Verも持っていますが、こちらの方が顔が大人っぽいですね。

 

それにしても、一昨年の「figmaアーチャー」を購入しなかったのは悔やまれます。

 

再販or販売しているお店(プレミア価格で販売している店舗を除く)ないかなぁ。