今日は通販で注文していた、バイクのバッテリー&充電器が届いたので、バッテリーはさっそくバイクに取り付け、古いバッテリーは充電器で充電中。
バッテリー&充電器の詳細はこちら。
今だと限定SALE中で、2つ合わせて税込5100円(送料無料)。
ポイントを使い、4400円で購入出来ました。
バッテリーを交換してセルを回してエンジンをかけたら、数回して始動。
昨年12月(バイト通勤時使用)以来のエンジン始動(^^;)
そのままガソリンを入れに行き、銀行でお金を下ろした後、ホビーショップMへ。
買物をするつもりではなかったのですが、冷たいコーヒーが出てきたので(^^;)、前から買おうか迷っていたプラモデルを買うことにしました。
それがこれ。
フジミ模型から発売されている「くまモンのプラモ」。
価格は1620円ですが、Mでは税込1296円で販売されていました。
手足が可動し、表情も変えられます。
ガンプラと違い、ランナーごと袋に入れられ、ホチキス留めされていました。
ランナーはこんな感じ。
右下は取説。
取説の一部。
接着剤いらずでフルカラー、ニッパーを使わなくてもパーツを切り離せるようです(私はニッパーを使います)。
明日はガンダムエースが発売されるので書店へ行きますが、作る時間があれば作りたいと思います。
このプラモ、フジミ模型のオンラインショップで購入すると、代金のうち1500円が熊本県へ寄付されるそうです。
熊本地震の復興支援で何か協力したいと思っている方、オンラインショップで『くまモンのプラモ』を買ってみませんか?