HGIBO「ガンダムアスタロト」完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

ガンプラ「HGIBO ガンダムアスタロト」が完成しました。

 

スミ入れ、付属シール、一部塗装(膝下のグレー部分)での仕上げです。

 

 

 

本体。

 

ガンダムではあるのですが、左右非対称のボディというのは珍しいです。

 

 

武装は3種類。

 

デモリッション・ナイフ、ライフル、ナイフ。

 

 

デモリッション・ナイフは、折りたたんでアタッチメントを使い、バックパックに懸架可能。

 

可動を見ていきます。

 

まずは頭部。

 

 

 

 

肩部。

 

 

 

 

 

腕部。

 

 

腕部サブナックル。

 

青の装甲部は、差し替えで取り付け位置を変えることが出来ます。

 

 

 

 

 

上半身は前屈可能。

 

 

 

腰部は360度回り、サイドアーマー(ブーストアーマー)は前後の他、上下にも可動。

 

 

 

 

膝立ちは、サイドアーマー(ブーストアーマー)を支えにすれば何とか可能。

 

 

膝と足首。

 

 

 

脚部は大開脚可能。

 

 

アクションベース用穴。

 

 

適当にアクション。

 

 

 

 

 

最後にアトラ・ミクスタのスタンドとセットで。

 

 

以上、「HGIBOガンダムアスタロト」のご紹介でした。

 

色が抜けているところ(ブーストアーマーや膝下(ここは塗りました))がありますが、あまり気になりません。

 

デモリッション・ナイフは、中が空洞ですが、長さがあるので片手では保持出来ません。

 

保持用のグリップがあるので、それを使うよう取説でも指示されています。

 

毎月購読しているガンダムエースでも、ようやく主人公が乗り込んだばかりなので、どういうふうにストーリーが展開していくのか分かりませんが、今後のストーリーとガンプラに注目していきたいと思います。

 

次回は「HGUCギャン(REVIVE版)」を作る予定です。