今年1月に、宮城県石巻市にある今野梱包という会社が製作した、段ボール製のスーパーカー「ダンボルギーニ・アヴェンダンボール」を見に行ったことはブログにもUPしました。
「ランボルギーニ・アヴェンタドール」を参考に作ったそうで、ニュースに何度か取り上げられ、見学者も大勢(天皇皇后両陛下もご来県の際、ご天覧されました)。
最近になり、ボディを叩いてへこませてしまう人が現れたため、お触り禁止の貼り紙までされてしまいました。
本物が1日だけダンボルギーニの隣に展示された時、今野社長はあちこち細かいところが違うことが分かったということで、現在第2弾を製作中。
完成は6月末ぐらいの予定だそうです(展示場所は未定)。
完成まで楽しみだなぁと思っていたら、今日、今野社長のツイッターにこんな写真が。
今野社長、今度は北海道新幹線を作ってしまったようです(^^;)
展示されている場所は、残念ながら宮城県内ではなく、お隣・山形県のイオンモール天童。
大きさは実物の約1/4だそうです(イオンモール天童のHPに書いてありました)。
今日から5/5までの展示で、車両の中に入れて写真撮影もOK。
さっそく見に行った方がツイッターにあげていましたが、運転席も作られています。
詳しい画像は #ダンボルギーニで検索して下さい。
宮城県内でも展示してくれるところ、ないかなぁ。