PCのそばに置きました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

去年の土湯こけしまつりで、たった1体だけあったこけし。

 

その名も「ほほえみがえし」。

 

純粋にはこけしではない(Kokeshi Wikiでは、「木人形」として紹介されている)のですが、こけし工人さんが作っているので、私としてはこけしに分類したいです。

 

伝統こけしではないので、「創作こけし」と呼んだ方がいいのかもしれません。

 

 

購入後、他のこけしと一緒に棚へ飾っていたのですが、昨日からPCのそばへ置くことにしました。

 

名前どおり、見ているとこちらも「ほほえみがえし」をしたくなります(首の角度は変えられます)。

 

こけしは、直接でなくても日光を当てると退色してしまうので、影になるような場所に置くのがいいのですが、この場所は出窓の陰になります。

 

大事に飾っておきたいと思います。