今日は昼近くに、姪へ中学校の入学祝いを届けに、妹の家へ行ってきました。
実家は私と同じ区ですが、妹は隣の区。
我が家からは車で20分ぐらい掛かります。
姪に渡したのは1万円分の図書カード。
最初は現金を渡そうと思っていたのですが、旦那さんが「現金より図書カードの方が良いだろう」というので、昨日買いに行ってきました。
図書カードは1万円のものもあるのですが、買いに行った書店では5000円が取り扱いの最高額面だというので2枚購入。
ラッピングしてもらいましたが、前もって買っていた祝儀袋に入れて渡しました。
ふと出窓を見ると、旦那さんが購入してプレゼントした、段ボール製の昆虫が飾られていました。
(画像は、販売している今野梱包さんのHPからお借りしました。)
プレゼント後に、姪と甥からお礼の葉書が届きました。
カブトムシとクワガタムシは姪が描きました。
何年か前に、仙台市小学生防火ポスターコンクールで優秀賞をもらったことがあり、絵は上手だと思います。
自宅に帰ってきてから3DSを見てみると、姪と通信していました。
姪が3DSを持っていたことを知らなかったので、妹経由で3DSで通信していたことを伝えると驚いていたようです。
偶然にも同じゲームをプレイしているのも分かり、これからの話のネタが増えてよかったです。