ガンプラ「HGUCキュベレイ(REVIVE版)」完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

去年のうちに購入していたガンプラ「HGUCキュベレイ(REVIVE版)」が完成しました。

パチ組み、スミ入れ、付属シール、ガンダムマーカーで一部塗装、の仕上げです。

今回の写真は、全てiPod touchで撮影しました(一部、PCで画像加工ツールを利用しています)。

 

1/100グレイズと同じで、パッケージとランナーの写真をUPしていなかったので、改めてここでUP(^^;)

旧作ではシールのところも、パーツで対応している部分が増えました。

 

完成品。

スタイルも良く、シールはツインアイと肩バインダーの小さいピンクのところのみで、さすがはREVIVE版。



付属品は、握り手兼武器持ち手とビームサーベル刃が2本。

各所の可動は以下のとおり。

 

 



開き手は親指以外一体成型だったので、全部分割して個々に動かせるようにしました。

 

 



踵だけ、ガンダムマーカーのグレーを塗りました。


アクション。

 

ビームサーベルのグリップが手首に収納出来るので、ビームガンとしての再現も出来ます。

 



可動範囲も増えて、アクションポーズも決まります。

以上、ガンプラ「HGUCキュベレイ(REVIVE版)」のご紹介でした。

次回は、昨日購入してきた「HGIBO百錬(アミダ機)」を作りたいと思います。