バイトも今日を含めて後3日。
今日は営業担当さんが年賀はがき売リの呼び込みに来てくれました。
おかげで年賀はがきは昨日より売れて、2500枚を超えました。
ブログを見返したら、去年の今日は天気が悪くて、局内で年賀状の郵便番号調べをやっていました。
今日は吹雪になりましたが、中止するほどの降り方ではなかったので、販売続行。
未だに100枚単位で年賀はがきを買いに来る方がいらっしゃるとは。
「何日までに年賀状をポストに入れれば、元旦配達に間に合いますか?」と聞かれることも数回ありましたが、今からでは県内が精一杯、というところでしょうか。
県外だともう間に合わないところも出てきているはずだし、仕事が終わって帰る時も、局内ではたくさんのバイトさんが年賀状の仕分けをしていました。
特設ポストも溢れることがあるらしいし、年賀はがきそのものが完売している種類もあります。
今からだと元旦には間に合わないと思っていた方がいいかもしれません。
いずれにしても、ポストへの年賀状の投函はお早めに。