HGIBO「マンロディ」完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日と明日はバイトが休み。

今日は家事と買い物を済ませた後、時間が出来たので、久しぶりにガンプラに手を付けました。

発売から2週間経ってしまいましたが、HGIBO「マンロディ」が完成したのでUPしたいと思います。

 

主人公が所属する鉄華団に対抗する、海賊「ブルワーズ」のMS。

丸っこい機体が特徴ですが、宇宙空間では各部のスラスターを吹かし、柔軟な挙動を見せます。

鉄華団所属の昭弘・アルトランドの実弟、昌弘・アルトランドがパイロットを務めていました。



武器はサブマシンガンとハンマーチョッパー。



各関節の可動はこんな感じ。



股関節にディスプレイスタンド用のポリキャップ穴があります。



膝立ちもきちんと出来ますが、足が独特の形状をしているので、立たせる時、若干バランスが取りにくいです。

武器を両手に持たせてみました。

武器は握り手に差しこむようにして持たせます。

 

武器はそれぞれ、リアアーマーにあるマウントラッチに固定出来ます。



パッケージ画のようなポージングも可。

以上、簡単ですが「HGIBOマンロディ」のご紹介でした。

明日は買い物に行く予定なので、ガンプラを作るのは難しいと思います。

今年はマンロディで作り納めかな。

先月今月とガンプラの発売ラッシュだったので、作っていないガンプラも結構あります。

年明け以降、少しずつ作っていきたいと思います。