ガンプラ買ってきました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日はバイトが休みだったので、家事を一通りこなした後、久しぶりに馴染みのホビーショップMへ行き、ガンプラを購入してきました。



お財布の都合上(^^;)、購入したものはこの4つ。

1/144マンロディ&ガンダムグシオン、キャラスタンドプレート(三日月・オーガス、オルガ・イツカ)。



マンロディはパーツ数が少なめ。

パイロットは、鉄華団所属の昭弘・アルトランドの生き別れの弟、昌弘・アルトランド。

昌弘は宇宙海賊ブルワーズに所属しており、昭弘の鉄華団と交戦。



ガンダムグシオンは外見はマンロディに似ていますが、ガンダムバルバトスと同じガンダム・フレームを使用しているMS。

パイロットは、ブルワーズの事実上のNo.2クダル・カデルで、女言葉を使うそうです。



キャラプレートスタンドは、壁掛け、スタンドしても使用出来る他、アクションベースのようにガンプラを飾ることも出来るようになっています。

先日コトブキヤのフライングベースRを2つ購入して、バルバトスやグレイズ改を飾っていましたが、ちょっと味気ない感じがしたので、この2種類を購入してみました。

後日、まとめて作りたいと思います。

それから、ガンプラファンには残念な情報が。

Mの副店長から聞いた話ですが、年明け早々にガンプラの値上げがあるそうです。

欲しいガンプラがある方は、今年中に購入した方が良さそうです。