よく出来てるなぁ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日もバイトは雨に降られたので局内での販売でしたが、お客様が少なくて年賀はがきはほとんど売れませんでした。

昼休みに郵便局内にある切手販売所へ行ったところ、ある切手を元にしたミニチュアが展示されていました。

切手はこちら。



11月24日の「和食の日」に合わせて発行された『和の食文化シリーズ 第1集』。

この切手についての解説はこちら

切手になっているそれぞれの食事は、切手デザイナーさんが自ら紙粘土で作ったそうです。

このミニチュアの複製品が3Dプリンターで制作され、窓口で展示されていたので、窓口の方の許可をもらい写真を撮ってきました。



ケースの中に入っているのですが、なかなか美味しそうに出来ています。

畳と座布団は別途用意されたものでしたが、雰囲気もよく出ていると思います。

市販の1/12フィギュアと絡めてみても良さそうですが、市販の予定はないらしいです。

販売されたら売れると思うけどなぁ。