やっぱりイマイチ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は風は強かったものの、いい天気の中で仕事が出来ました。

ですが、売上は去年の半分もいきませんでした。

午後からは光のページェントの募金のお願い集団も来て、通りがかりのお客様は財布を開けて募金箱へ。

来月6日から光のページェントが始まるので、募金集めも必死です。

その間を縫うように、100枚単位ではがきを購入して下さる方もいらっしゃったので、景品用に預かったものの、使いみちに困っていたイワコーの消しゴムを数個選んでもらい、持って帰ってもらいました。

このイワコーの消しゴムは、100円ショップでも売られているのを見たことがあります。

3~4個入って税抜き100円だった記憶があります。

私も昔は集めていましたが、次々新作が出るのでキリがなく、一定数集めた後止めました(^^;)

消しゴムは50種類が2個ずつ入っていたアソートBOXだったのですが、お客様のご夫婦は熱心に消しゴムを選んでいたので、今後はある程度枚数を買っていただいたお客様に選んでもらおうと思います。

お客様が消しゴムを選んでいる最中に、そばを通りがかった小学生が横から手を出して消しゴムをもらおうとしていたのですが、「はがきを買わなきゃもらえないんだからダメ。こっち来なさい」と親御さんに叱られて、仕方なく帰っていきました。

子供って目ざといです(^^;)

明日は仕事を休みにしてもらったので、当初の予定通りに買い物へ行きますが、明後日の出勤日からは消しゴムを有効に使っていきたいと思います。

<おまけ>

イワコーさんは通販もやっているのですが、販売している消しゴムの中にはこんなものもありました。



郵便の配達バイクと車、ポストの消しゴムがありました(画像はその一部)。

日本郵政グループしか購入出来ないようですが、郵便局でこれを購入して景品として配ったらいいと思うんですけど、どうでしょうね。