ドライクリーニングには出さずに自宅で洗濯してみたい | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

午後3時4分頃、ちょっと大きめの地震が来てびっくりしたシャアです。

震度3でしたが、思ったより揺れました。

最初の揺れは小さかったのですが、だんだん揺れが大きくなったので、食器棚を抑えに行きました。

こけしが倒れたので、震度4ぐらいかなぁと思っていました。

こけしが震度いくつで倒れるか実験した方がいらっしゃったそうで、震度4相当の揺れで倒れたそうです。

なので、地震でこけしが倒れた時は震度4ぐらいだと思っていいそうです。

それはさておき、来月から郵便局のバイトが始まるので、いつも着ているダウンジャケットを確認したら、シミがありました。

クリーニング料金は高くてもったいないし、自宅でドライマーク付きの洋服を洗える洗剤があるというのを知っていたので、ネットで探して楽天市場で注文しました。



それがこの洗剤「ジョイベックSプレミアム(500g)」。

ポイントとクーポンを使って2700円でした。

あるクリーニング店の料金は、ダウンのコート3000円、ジャンパー2500円、ベスト2000円だそうです。

毎回この金額を出すことを考えたら、洗剤代はジャンパー2回分で元が取れますね。

おまけとして、レビューを書く条件で馬の尻尾の毛を使ったミニミニブラシをもらいました。




お洗濯ガイドも付いていて、スカート、スーツ、ダウンジャケット、コート、学生服、セーター、ぬいぐるみ、ネクタイ、スカーフなどが洗えるそうです。

今まで、セーターは洗濯機で洗ったことがある(安物です)が、今回の目的は「ダウンジャケット」。

厚手のものではない、ユニクロのウルトラライトダウンジャケットを洗ってみようと思います。

ジャケットを確認したらクリーニングは水洗いで、石油系ドライクリーニング不可って書いてありました。

もしクリーニングに出したら、特別料金を取られるかもしれませんね。

来週は天気の悪い日がありそうですが、今週中にやってみて結果はブログにて。

きれいになるといいなぁ。