
私はしてない派!
同じアパートの住人限定で言えば、ほとんどお付き合いしていません。
真下の部屋の住人は震災後に入居したのですが、うるさいと注意したことで逆に警察を呼ばれました。
あれから4年経ちますが、うるさいのは相変わらずです。
今年契約更新のはずなので、さっさと出て行って欲しいです。
両隣の方とは、顔を合わせたら挨拶するぐらい。
右隣は夜中に夫婦げんか(特に奥さんの声)がすごくて、警察を呼んだら静かになりました。
左隣は去年引っ越してきたのですが、その後すぐぐらいに赤ちゃんが生まれたので挨拶に来られました。
年齢層はよく分かりませんが、私達とはちょっと違うような気がします。
ただ、6軒ほど隣に私が独身時代からお世話になっているバイク屋さんがあり、時々いただきものがあると、おすそ分けを持って行ったりしています。
バイク屋さんは昔からやっていて、時々顔を出すと、奥さんが町内会のいろいろな情報を教えてくれるので助かっています。
うちには子供がいないし、特段同じアパートの住人とはお付き合いしなくても大丈夫かな、と思っていたりもします。