先ほど雨がぱらついて、ここのところまともに雨が降っていないので、もうちょっと降ってくれるといいと思いましたが、今日は仙台七夕の最終日なので、観光客は降らないでほしいと思っているでしょうね。
さて、今日はガンダムエース増刊「ガンプラエース」の発売日だったので、いつも行く書店へ。
今回は雑誌よりガンプラがメイン(^^;)
ガンプラは先日購入した、ガンダムエースの付録だったビーム・ジャベリン版の色違いですが、ビーム・ジャベリンの代わりにガンダムハンマーが付属しています。
そういえば書店の新刊のコーナーに、直木賞作家・熊谷達也先生の「潮の音、空の青、海の詩」がありました。
以前、地元新聞に連載されていた長編小説が単行本になったようです。
値段が1,900円+消費税だったので購入は見送り。
文庫化されたら読んでみたいと思います。
書店の帰りに酒屋とホビーショップMにも寄ってきました。
Mではガンプラを購入。
HGBF「ガンダムレオパルド・ダ・ヴィンチ」と、HGカスタマイズキャンペーン第2弾で貰える「レールガン」。
中身はこんな感じ。
左下のランナーが「HGBF1」となっていたのですが、今後発売予定のBFのガンプラは「カミキバーニングガンダム」ぐらいだったような。
他に何か出るんでしょうかね?
明日さっそく作りたいところですが、暑い日が続いたせいで、ちょっと体調が良くないこともあり、新しいエアコンが付いてから作りたいと思います。