今月はHG(1/144スケール)では今日買ってきた「ガンダムトライオン3」、MG(1/100スケール)では「ガンダムフェニーチェリナーシタ」が発売されます。
今日はガンダムトライオン3をご紹介。
ZZガンダムをベースにしたガンプラ「ガンダムトライオン3(以下トライオン3)」。
リクトライオン(ライガー型)、ウミトライオン(マンタ型)、ソラトライオン(イヌワシ型)の3機の動物型メカが合体して人型になります。
アニメで登場した時は、まさかトライオン3が発売されるとは思いませんでした。
ですが、1月にHGでガンプラ化されるという発表があってからは、発売されたら必ず買うと決めていました。
元になったZZガンダム(上)と箱の大きさを比べてみました。
上から見るとあまり変わりません。
上下に重ねてみると、ちょっと分かりにくいですが、トライオン3の方が厚いです(^^;)
ランナーを全部広げてみました。
ZZガンダム、トライオン3、スタービルドストライクガンダムのウィングエフェクトが入っているので、盛りだくさんです。
付属シール(右)の他に、初回出荷限定でアーケードゲーム「ガンダムトライエイジ」で使用するカードが同梱されています。
さっそく明日から組み立ててみたいと思います。