取り敢えずパッケージとランナーをご紹介しておきます。
まずはパッケージ。
ゼータプラス(テスト機イメージカラー)と同じで、白地にイラストがプリントされているパターンです。
取説はギャン、ギャンギャギャン用パーツ、ヴァリュアブルポッドが入っていました。
画像だと分かりにくいと思いますが、紫のパーツはラメ入りです。
アニメで見た時は、まさか商品化されるとは思っていませんでした。
プレバンではなくガンプラEXPOで発売、というのが面白いですね。
完成したらブログにUPしたいと思います(いつになるか分かりませんが)。