明後日から名古屋で「ガンプラEXPOジャパンツアー2015」が開催されますが、そこでHGUCの新しいガンダムとガンキャノンがお披露目されるそうです。
詳細はこちら。
HGUCで最初に発売されたガンキャノンが1999年、ガンダムは2001年のことでした。
現在のフォーマットからしてみれば、可動範囲が狭かったり関節のポリキャップがむき出しになっているなど、当時は技術の限界もあり、必ずしも満足出来るキットではなかったと思います。
それがガンプラ35周年の今年、1/144スケールで新製品として発売されることを知り、今から楽しみにしています。
ガンキャノンが6月、ガンダムは7月のリリースになるようです。
どういう形になっているのかは、GUNDAM.INFOで紹介されているので、そちらをご覧下さい。
新しいフォーマットでガンプラがリリースされるのはうれしいのですが、未だ発売に至っていないMSもあるわけで、それらをどうするのかも知りたいところです。