今日もバイトでしたが、天気予報では昼前後に雪。
昼休憩から戻ってきた午後2時頃、雪がチラチラ降り出しました。
「いよいよ降ってきたな」と思っていたら、あっという間にたくさん降ってきたので、2時半頃に郵便局へ近くの屋根があるところに退避している旨連絡したところ、郵便局のあたりでも雪が結構降ってきたので迎えに行くとのこと。
行きは郵便車に乗って現場へ行ったので、帰りは局まで歩きました。
3時ぐらいに局へ着き、そのまま1階の夜間窓口前ではがき売りを再開。
30分ぐらいしたらもう1ヶ所の現場に行っていたメンバーも戻ってきたので、一緒に年賀はがき売りをしましたが、結局売れたのは12枚だけ。
時間になったので事務室へ戻ったところ、郵便部長から温かい飲み物の差し入れがありました。
担当していたところのはがきの売り上げは1900枚をちょっと超えたくらい。
雪に降られたので通常より1時間半ぐらい短い販売でしたが、それでも1900枚売れたので部長はちょっと驚いていました。
明日も勤務。
雪は降らないようですが、最高気温が2度との予想が出ているので、今シーズン最強の防寒対策をしていきたいと思います。