この間もある書店で並んでいる本を見たら、前から読みたいなぁと思っていた本があったので、思わず購入してしまいました。
購入したのは・・・。
TVドラマにもなった「半沢直樹」シリーズの作者・池井戸潤さんと元銀行マンの共作であるこの本は、文庫完全オリジナルだそうで、「半沢直樹」に登場する台詞や事象を取り上げて、分かりやすく解説している本です。
購入したばかりなのでまだ第1章の途中ですが、「半沢直樹」に出てきた台詞を元に銀行用語を解説されているので、ドラマや原作を思い出しながら読んでいます。
次に気になったのは・・・。
仙台に本社がある、東北電力の話が書かれている本です。
筆者は元日本経済新聞社の記者で、現在はフリーのジャーナリスト。
日経新聞記者時代は、東北電力に対してかなり辛辣な記事を書いていたそうです。
実家の父もこの本を読んだそうですが、記者時代とは打って変わって電力を擁護するような内容の本になっていたらしく、ちょっと意外だったと言っていました。
筆者のHPがあるので、気になった方はご覧下さい。