初めてのレンタル | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

前のブログを書いていたら、ツタヤディスカスでレンタルしたDVDが届きました。



近所にもツタヤはあるのですが、置いている作品が少ないし、先日、アメーバのコイン目当てでお試し無料会員に登録したから。

その時は9000コインもらえましたが、今だと10000コインになっているようです。

正直言って、もうちょっと待てばよかったです(^^;)

新作を除くDVDやCDなどを8枚まで借りられるのですが、無料で見られるのは8月17日まで。

時間もなくなってきたので、今回初めて自分でレンタルしました。

今までDVDを借りたことはあったのですが、旦那さんが会員登録しているGEOからでした。



借りたのは、堺雅人さんが出演している映画「火星のわが家 MARS SWEET HOME」と「ひまわりと子犬の7日間」。

「火星のわが家」は公開が2000年。

まだ20代だった堺さんの演技を見たいと思って借りました。

もう1枚の「ひまわりと子犬の7日間」は去年公開の映画で、堺さんの故郷・宮崎で撮影されました。

CSでは有料チャンネルにて配信されているものの、我が家では見られないので、この機会に借りてみることにしました。

残り6枚はDVD1枚とCD5枚にしていて、既に予約済み。

今回借りたDVDを返却すれば、次のレンタル分が発送されてくる仕組み。

DVDはアニメ、CDは普通の人が聞かないようなマニアックなものを借りることにしています。

CDは普通にブログにUPして、読んで下さる皆さんにドン引きされる可能性があるので、アメンバー限定にするかもしれません。