
私はメガネ派!
視力検査をすると、0.0いくつの世界だと思います。
小6の時、一番前の席でも黒板の字が見えなくなったので、ついにメガネデビュー。
当時使っていたメガネは、フレームのツル部分に読売ジャイアンツのロゴが付いていました。
当日の日直が書いた日誌には「○○さんがメガネを掛けてきました。これでクラスでメガネを掛けている人は3人になりました」との記載が。
今は、外出する時はコンタクトレンズ(ハード)ですが、夕方になると目が赤くなってしまうので、出掛けない時はメガネ。
前に使っていたメガネは、地元の老舗眼鏡店で作ったんですが、フレームとレンズを合わせて23000円ぐらい。
フレームは8000円だったのですが、超近眼なのでレンズを薄くしてもらったら、レンズ代が高くなりました(TT)
今のメガネはチタンフレームですが、Jinsで作って5990円。
購入後半年ぐらいで、片方のレンズにガッツリ傷を付けてしまったのですが、交換しても2500円ぐらいで済みました。
生活必需品なので、安いと助かります。
今後もメガネを作る時はJinsで、と思っています。