なかなか出ない・・・ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

小笠原初級のキングサイズコンプリートまであと3種類。

最近はずっと001で釣っています。

入りやすいエリアということで、満員の場合も多々ありますが、何時間も入れないわけじゃないので、時間を置けば入れます。

釣り場で釣っていると、「ブログ見ました」とか「○○でお会いしました」とか、よく声を掛けられるようになりました。

物覚えが悪いので、釣り場でお話させて頂いて・・・と言われても、ほぼ覚えていないのが困ったところ。

グッピグ&きたよは、なるべく全部回るようにしているので、それで勘弁して下さい。



現在のおさかな手帳(画像は合成加工しています)。

赤枠で囲った部分が残りの3種。

しょぼ竿&しょぼ餌で釣っていますが、なかなか大物は来てくれませんね。

茶竿&ミミズ以上の餌&竿だと、アカグツ以降の余計な魚がかかってしまうので、しょぼコンビが一番いいようです。

スマホの方がキングサイズが出やすい、と聞いてはいるのですが、実際出たのはミズクラゲだけ。

旦那さんがiPadにアメーバ大喜利のアプリを落としてから、何故かピグ釣りも出来るようになったので、旦那さんが使っていない時はiPadでも釣っています。

ミズクラゲのキングサイズが出た時、写真を撮る方法が分からなかったのですが、やり方分かる人いないかな?と思ったら、グーグル先生が教えてくれました(^^;)

今度やってみようっと。

キングサイズコンプを狙い始めてから、7700あった餌も5600を切りました。

餌がなくなるまでに、キングサイズがコンプ出来るといいんですが。