auショップに行ってみた | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は旦那さんの誕生日プレゼントを買いに、馴染みのホビーショップMへ。

ついでに私もガンプラを買ってきたんですが、写真を撮っていなかったので、それはまた明日にでも。

で、原付バイクのバッテリーが上がり気味だったのとガソリンがほとんどなかったので、ガソリンを入れに行くついでに、バッテリーも復活させるべく近所をちょっと走ってきました。

行ったのは毎月行く書店で、距離にして3キロぐらい。

毎月立ち読みしていた雑誌があったのですが、既に品切れだったので、来週ガンダムエースを買うついでに、買うのを忘れていたコミックの棚の場所を確認。

その後来た道を戻り、途中にあるauショップでauWALLETのウェルカムガチャをやってみましたが、たったの5ポイントしか当たりませんでした(^^;)

ただポイントを貰って帰るのも悪いかなぁと思い、店員さんにスマホにすると月にどのぐらいになるのか試算してもらいました。

試算にあたって、私が選んだのはiPhoneではなく、発売されたばかりのSHARPのAQUOS SERIE(アクオス セリエ)。


ケータイを紹介する某サイトでも一押しだったので、これで試算してもらいました(買うわけじゃないし)。

家のネット回線はJ:COMですが、速度が遅いこともあり、auスマートバリューは使えないので、値引き(1万円ぐらい)をしてもらっても、結果は月9000円を超えるぐらいの価格になってしまい、やっぱり無理だと分かりました。

これは最新型のスマホにした場合なので、型落ち品にすれば、月の支払いは7000円台で収まるそうです。

私のように、電話もメールもあまり使わないのであれば、スマホよりもiPad miniなどのタブレットとガラケーの組み合わせにした方が、月の料金は安くなるようです。

ですが、毎月7000円も払うんだったら、その分貯金して3DSLLかWiiUを買った方がいいかな(^^;)。

いずれにしても、スマホなんて私にとっては贅沢品でしかありません。

ガラケーもまだ使えるし、壊れたらどうするか考えることにします。