時計、修理に出しました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

去年の11月にこのブログで紹介した、私の腕時計。


2008年4月に購入したものでしたが、いよいよベルトが切れそうになったので、交換してもらえるかなぁと思い、購入店のヨドバシカメラへ行ってみました。

時計の修理担当に聞いてみると、ヨドバシではGショック系のベルト交換はしていないらしく、カシオテクノに送って修理を依頼するとのこと。

カシオテクノのサービスステーションが、ヨドバシの近くにあるというので、案内図をもらって行ってみました。

時計自体は製造中止になっていたものの、ベルトは代替品になるが交換可能というので、時計を買うよりは安くなるので、交換を依頼しました(ベルト代が2600円、交換手数料が1000円、それに消費税がかかるとのこと)。

たまたま、今日が連休前の最後の受付日ということで、運が良かったです。

しばらく時計が手元になくて困るなぁと思ったのですが、実家の父が10年以上前に買ってくれた時計があったのを思い出したので、ベルト交換が終わるまでそれでしのぎたいと思います。