
今手元にあるのは、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」と「機動警察パトレイバー」の文庫版。
創刊時から読んでいる雑誌「ガンダムエース」に掲載されていた「ガンダム THE ORIGIN」は、雑誌の連載は既に終了したものの、今年アニメ化されるという噂があります。
TVアニメ版のガンダムは見ていましたが、「THE ORIGIN」はアニメとは違った視点で描かれるシーンもあり、ちょっと楽しみです。
ただ、TVアニメ版で声を当てていて、既に亡くなっている声優さんもいらっしゃるので、誰が代役をやるのか気になります。
パトレイバーも今年実写化されますが、原作以外で好きなのはTV版かな。
OVA版や映画版もあり、ほとんど全て見ていますが、やっぱりTV版が一番好きですね。
それと、どちらもバンダイから発売されているプラモデルは、メインのメカはほぼ全て作りました。
パトレイバーは、イングラムにLEDユニット搭載バージョンがあって、肩の回転灯を光らせることが出来ましたが、ガシガシ動かしてしまったせいで、すぐに配線を断線させてしまい、もったいないことをしました(><)
後は、セイバーにハマるきっかけになった「Fate/stay night」も全巻集めましたが、PCゲームともども売ってしまいました(^^;)
本棚に限りがあるので、出来るだけマンガは買わないようにしているんですけど、「よつばと!」はまだ続いているし面白いので、これだけは買い続けるつもりです。