ここしばらく、おさかな手帳埋めに絡んだイベントがほとんどなかった(先月29日から今月2日まで開催されたみんつりだけ)ので、イベントには参加していませんでした。
ですが、今回は幻のおさかなイベントだったので、久しぶりに参加してみました。
クエストは小笠原中級で、「活きのよいアイゴ」を釣ってつりポイントを貯めていきます。
クエストを進めていくと、釣れる魚の種類が変わリますが、その魚を釣るには活きのよいアイゴが持っている「大漁玉」が必要です。
内容を以下にご紹介。

釣れた魚の大きさが「59.63(ご苦労さん)」だって(^ー^)大漁玉を1つ手に入れよう
漁師さんおすすめ♪極上クロマグロを釣って39000つりP貯める
今回はクエで先行クリア用のアイコンが出るので、それも同時進行でクリア。
見にくいですが、ハッピには左に「大漁」、右に「絆」の文字がプリントされています。
建物も模様替え。
「鮮魚を運ぶターレットトラック」は、残念ながら置物扱い。
せっかく「新鮮♪おさかなセット」があるのだから、運べるように動けばよかったのに。
「新鮮♪おさかなセット」は、回転させると箱のフタが開閉するアクション付き。
ターレットトラックの荷台に積むことも出来ます。
久しぶりのイベント参加でしたが、稼ぐポイントは少なめだったものの、最後の方になると必要ポイントがグッと上がります。
幻のおさかなとは言え、元からいる魚にラベルを貼って新しいおさかな扱いにするのは、ちょっと姑息な手段だったんじゃないかなぁ。
いよいよ運営さんもネタ切れかな?
だから前から言っているでしょう、震災時のキューブイベントやってって。
最近は、アイテムが直接ドロップするイベントが少ないように思うので、たまにはやってみたらいいと思いますけどね。