釣りゲームの期間限定エリア「ガマの里」コンプリート!(画像多数) | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

20日の午後8時に公開された、期間限定新エリア「ガマの里」。



20日のうちに手帳は埋まったのですが、バイト疲れでUP出来ていませんでした。

遅くなりましたがUPしたいと思います。


ここのエリアは3段階(はじまり、急流、隠れ池)に分かれていて、クエストを進めないと、次のエリアに進めません。


はじまりのエリア


急流のエリア


隠れ池のエリア

エリア変更すると、使えるエサも変わります。


はじまりエリアが黄、急流エリアが赤、隠れ池が青です。

並行開催中のクエストをクリアすると、どの魚でも釣ることが出来る緑が使えるようになります。

緑は、クエストクリア後、隠れ池エリアの奥にある隠しエリアに入ると買えます。


赤丸の矢印をクリックして奥に入ると


隠しエリアがあり、そこのつりPショップから買えます。


それと、この画像で私がつけている「カエルのお面」(正式には「ガマの里に伝わる秘宝~ガマ百年老子の面」)ですが、隠しエリアでもらうことが出来ます。


行き方は・・・。


まず、はじまりのエリアの左の方にいるカエルに近づいて、カエルをクリック、頭の上にカエルを乗せます。


次に急流エリアへ行き、橋を渡った奥にある矢印をクリック。


滝の裏の奥のエリアに入ることが出来るので、カエル像の前のキラキラ光っている部分をクリックするともらえます(Get時の写真は撮り忘れました)。

それでは釣れた順にご紹介。

なお、クエストと並行しながら釣っていたため、必ずしも手帳の順番通りではありませんので、その点はご了承下さい。


 
たまに、はじまりのエリアの餌10個を落とします。





 
たまに、急流エリアの餌10個を落とします。




1匹目がキングサイズ

 
赤魚なので、たまに「ガマの里のお土産~ガマの腹巻き」を落とします。

私がGetした場所は、651の急流エリア、橋の左側の席で、餌は赤、通算73匹目でした。



 
たまに、白竿を10本落とします。

 

たまにまきえ10個を落とします。





銀魚です。




ぬし。

「憤怒」と付くだけあって、ドリンク3種(ヒロガール、クリティカーナ、シズマール)を使わないと、的がものすごく小さく、なおかつ暴れて釣りにくいです。

2回目に来た時、ドリンクを使わなかったら暴れまくって釣り逃しました(><)

次に、クエスト内容をご紹介。


ガマの里(はじまりのエリア)で魚を1匹釣る



はじまりのエリアでホトケドジョウを1匹釣る



はじまりのエリアで1000つりP貯める


秘伝のえさは、クエストで指定される魚を釣る時に使います。

急流エリアでネコギギを5匹釣る



急流エリアでネコギギを釣って13000つりP貯める



隠れ池エリアでアリアケギバチを釣って39000つりP貯める



隠れ池エリアでアリアケギバチを釣って85000つりP貯める



隠れ池エリアでぬし(憤怒のリュウギョ)を1匹釣る

 




コンプアイテムはこのぐらいの大きさ。


もらったアイテムを外に並べてみました。

もらえるアイテムはほぼもらえたので、これで終了かな(ヌシの盾は無理なので)。

久しぶりの新エリアでしたが、エラーが多くて、私の場合はイベントクリアしたら、はじまりのエリア以外行けなくなったり、そのエリアで買えるはずのえさが、他のものに変わっていて買えなかったりしました。

運営の方も連休中にもかかわらず、様々なエラーの対応に追われていたようです。

こんなにエラーが頻発するなんて、リリース前の検証をしたのか、疑問に思われてなりません。

課金ユーザーもいるのですから、エラーが出ないようにしてほしいものです。