今度はMG「ジェスタ」 | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昨日は天気が良かったので、晩酌用の酒を買いに出掛けたついでに、ヨドバシまで行ってきました。


買ってきたのは「MGジェスタ」。

HGUC版の出来が良かったので、MG版も欲しいなぁと思っていました。


箱を見て気がついたのですが、ヨドバシの値札シール、サイズがちょっと大きくなりましたね。

上が以前の値札シールで、下が今回。

「さらにポイント還元いたします」との文言が追加されています。

肝心の中身。


ランナー数も多いですが、以前作った「シナンジュ・スタイン」とは違って、ポリキャップが少数だけあります。


前回のMGシナンジュ・スタインを作った時、ブログ上で苦情を書いた手首パーツの「エモーション・マニピュレーターSP」(長いのでEMSPと略記します)が今回も採用されています。

MGには、今後ずっとEMSPが採用されていくのでしょうか。

今回の武装はライフルとサーベル、シールド。

ライフルは構造がモナカなので、重さは大丈夫かと思いますが、何れにしてもEMSPの取り扱いは要注意です。

さっそく作ってみたいと思います。