今日届いたもの | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は旦那さんに渡すチョコレートが届きました。

シャアのひとりごと
「メリーチョコレートカムパニー」で販売している、『ショコラーシカ』です。


左から16個入り、9個入り、6個入りで、中身は一緒。


要するに、容器が欲しかったのです(^^;)


空いた容器はマトリョーシカのように、小は中に、中は大に入れることが出来ます。


毎年デザインが変わり、コレクションする人がいるぐらい人気がある、「バレンタイン専用商品」です。


シャアのひとりごと

店頭で購入すると、専用のショッパー(紙袋)に入れてもらえます。


私は最初からネットで全部購入するつもりでしたが、私が注文した時は9個入りしか残っていませんでした。


16個入りと6個入りは、ゆうパック受付をしたバイト先のチョコレートイベント会場で販売されていたので、何とか購入することが出来ました。


来年からは全部バイト先で買うことにします(送料もったいないし)。


シャアのひとりごと
こちらは私が注文した、『こけし時代2号』。

シャアのひとりごと
毎号ついてくる付録は、しおりとカレンダー。


しおりの下についているカレンダーを月ごとに切り離して、左のこけし型の台紙へ貼るのですが、2号の発行が23年10月ということで、カレンダーは去年のもの。


なので、もう使えません(TT)


『こけし時代』は、こけしイベントに行くたびに会場で売っていることが多く、まだ買えるからこの次で、と延ばし延ばしにしていたら、発行所での在庫はほとんどなくなっていることを知りました(基本的に増刷はしないとのこと)。


毎号買っているので、慌てて在庫があるお店を探したところ、青森市の観光物産館「アスパム」内にある「地場セレクト」というお店で販売していることを知り、通販もしているというので送ってもらいました。


シャアのひとりごと
こちらがお店で入れてくれたチラシ。


左が津軽系こけし工人さんの系図、右がお礼状で、こけしのシールが付いていました。


イラストの「じば美」ちゃんは、ここのマスコットキャラクター。


お店のブログもあり、最新情報なども書かれているので、興味がある方はこちら からどうぞ。


さて、ショコラーシカは旦那さんにちょっとだけ見せたのですが、3つ揃ったショコラーシカを見て何を言うかなぁ。


ちょっと楽しみです。