ガンプラ組みました(写真多め!) | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は年末に買っておいたガンプラを組んでみました。


シャアのひとりごと
写真上のクランシェカスタムです。


シャアのひとりごと
中身はこんな感じで、少なめ。


シャアのひとりごと  シャアのひとりごと
足首の4つのパーツ(人間でいうくるぶしのあたり)のうちの1つをさっそく壊したので、プラモデル用接着剤で接着。


一気に作成意欲がなくなってしまったので、今回は素組み。


ノーマル機と違って、腕にはツインキャノンと翼が追加されています。


シャアのひとりごと
付属品としては、ディスプレイ用スタンド、ドッズライフル、サーベル刃(2つ)、シールド、左開き手、武器持ち用両手、駐機用車輪(前1つ、後ろ2つ)。


シャアのひとりごと
スタンドの裏には、使わない手をしまっておくことが出来ます。


シャアのひとりごと  シャアのひとりごと

ライフルとシールドを装備。


写真を撮り忘れましたが、ドッズライフルは背中に取付可能。


シャアのひとりごと  シャアのひとりごと

サーベル刃は、持ち手に取り付けるパターンと、前腕に直接取り付けるパターンが再現可能。

シャアのひとりごと

サーベル持ち手はシールドの裏。


シャアのひとりごと  シャアのひとりごと


シャアのひとりごと


シャアのひとりごと
変形させて、飛行形態に。


シャアのひとりごと  シャアのひとりごと

シャアのひとりごと  シャアのひとりごと

パーツの差し替えで、駐機状態にも出来ます。


アニメではセリック・アビス隊長が搭乗し、活躍を見せてくれた機体でした。


次回は、ガンダムAGE-3フォートレスを作る予定です。