郵便局へ行ってきました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

明後日から勤務なので、打ち合わせに行ってきました。


と言っても、去年とやることは一緒なので、再確認みたいなものですね。


店頭販売の場所は1つ減って2か所に。


なくなったのは駅前の百貨店前。


高速バスの乗り場前でもあり、売り上げがあまりなかったところなので、なくなってホッとしました(^^;)


去年は、震災から転んでも立ち直るという意味を込めて、200枚以上年賀はがきを買っていただいたお客様には、福島県会津若松市の郷土玩具「起き上がり小法師」をプレゼントしていましたが、今年もまたプレゼントするとか。


シャアのひとりごと

これが「起き上がり小法師」。


実際の高さは、3.5cmぐらい。


先日東京で開催された「IMF(国際通貨基金)・世界銀行年次総会」の参加者にも、記念品として配られました。


5月に津軽こけし館に行った時、福島を応援するイベントで2個525円で売られていた話をしたら、某担当課長さんが「え!そんなに高いの?1個50円ぐらいだと思った。」とおっしゃったので、回りにいた人から「手作りで手間がかかるから、そんなに安いものじゃないですよ」と、ツッコミが入っていました。


それはさておき、勤務は明後日から。


外での販売なので、天気が悪くならないことを祈りつつ、頑張って仕事をしたいと思います。