HGUCバウ、完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は完成させるべく、最初に武装等を作りました。


シャアのひとりごと

上から、ビーム・ライフルとその握り手、シールド、ビーム・サーベル。


部分的に色が足りないところは、ガンダムマーカーで。


場所はビーム・ライフルのチューブ(?)を赤、シールド上部のメガ粒子砲の外周を赤、中心を黒、下部のモールドを黄で、ビーム・サーベルのグリップをグレーに塗り、少しだけスミ入れ。


シールドの黄色い部分は、はみ出したところを消しペンで消して何度もやり直したので、回りが白っぽくなってしまいました(^^;)


最近のキットだったら、多分別パーツになっているでしょうね。

シャアのひとりごと  シャアのひとりごと
ライフルとシールドを装備。


ネオ・ジオンのZガンダムと言われるだけあって、格好いいです(^^)


シャアのひとりごと

サーベルを追加で持たせてみました。


サーベルは、黄色一色成型だったのでグリップを塗るだけで済みましたが、持たせる時はそのままではきついので、手の甲を外さないと持たせられません。


ですが、握り手自体にも隙間がほとんどないので、1回持たせただけなのに、せっかく塗ったところが剥げてしまいました(><)


上下分離して、バウ・アタッカー(上半身:左)とバウ・ナッター(下半身:右)へ。


シャアのひとりごと  シャアのひとりごと
12年前のHGUCにしては、よく出来ていると思います。


ただ、アクションベースに対応していないので、この状態では飾ることが出来ません。


シャアのひとりごと
最後に、旦那さんが作った量産機と並べてみました。


パチ組み+ガンダムマーカーでちょっと色塗りした私のグレミー機と、旦那が全塗装で完成させた量産機では比較するのもおこがましいですが、色はグレミー機の方が好きですね(シャアが好きだからかな?)。


次は何を作ろうかなぁ。