※10/8 19:37 シールド塗装が終わったので、写真を追加しました。
すみません、今日はネタ切れです(^^;)
私がガンプラを作っているのに触発されて、旦那さんが久しぶりにガンプラを全塗装して完成させました。
HGUCのバウ(量産型)です。
アニメ「ガンダムZZ」に登場したネオ・ジオンのMSで、キットの発売は10年前の2002年。
デザインはZガンダムに似ていますね。
設定どおり、バウ・アタッカー(上半身)とバウ・ナッター(下半身)に分離します。
指定のカラーリングよりかなり渋めにしたそうです。
本来はこんな感じ。
シールドのマーキングをこれから追加塗装するみたいです。
完成後、追加で写真をUPする予定です。
塗装が終わったので、写真を追加しました。
私もグレミー・トト機(赤い方)を作ってみたいと思ったこともあったのですが、キットが古いのでちょっと躊躇していました。
機会があったら買ってみたいと思います。