何のことかというと、迷惑メール、じゃなくて地震です。
出会い系の迷惑メールは、先月下旬ぐらいから1日に100件とか来ていましたが、プロバイダーで提供している対策方法を実行したら、ピタッと来なくなりました。
某通販サイトで買い物すると、必ずと言っていいほど迷惑メールが来るようになるので、あまり使わないようにしているのですが、安いところがあるとどうしても利用してしまいます。
通販の運営会社では、個人情報を漏らしていないと言っているんですけどね。
今後はもう大丈夫でしょう。
さて、地震の話です。
ここのところ、朝方に発生することが多いのですが、先程も最大震度4の地震が発生したりして、いつになったら落ち着くのか、また大きい地震が発生したりしないのか、ちょっと怖いです。
飾っていたガンプラも増えてきたので、最近作ったもの以外を箱にしまいました。
先日、ちょっと大きい地震(震度5)が来た時、飾っていたガンプラがほとんど倒れてしまったので、破損するとショックですから。
皆さんもお気を付け下さい。