うちの近所に住んでいるバイク屋さん(独身時代に住んでいた、アパートの大家さんでもある)からの紹介で、明日から3日間アルバイトさせてもらえることになりました。
それは「お寺での花販売」。
昨日から秋のお彼岸に入り、花屋さんはお盆と同じようにかきいれ時。
花を売らせてもらうお寺さんは、自宅から南へ約7㎞程離れたところにあります。
時間は朝8時半から夕方5時半までで、現地直行現地解散。
なので、原付バイクで行くことに。
ネットで場所を調べましたが、同じ市内に住んでいるとはいえ、ほとんど行ったことがない方角だったので、道を確認するため車で下見してきました。
大きいお寺さんなのですが、駐車場への入り口が狭くてちょっとびっくり(軽自動車でもギリギリ)。
車をUターンさせようと駐車場へ入ったら、駐車場の端で花を売っている男性がいらっしゃいました。
声はかけませんでしたが、多分お仕事をいただいたお花屋さんでしょう。
昨朝、花屋の社長さんから電話をもらい、現地は蚊がたくさんいるので、肌の露出が少ない格好で来るように言われました。
例年ならもうとっくに涼しい時期なので、長そでを着てもいいのですが、今年はまだ半袖で十分なほど暑いので、暑がりの私にはちょっときついですね。
ここ何年か、外では蚊にほとんど刺されていないので、さっき虫除けを買ってきました。
雨が降らないことを祈りつつ、頑張って仕事をしたいと思います。